Recruit

緑あふれる社会を、
一緒に創る仲間を募集します。

“自分の仕事が目に見えるカタチになる”
それが、岩間造園のさまざまな仕事に共通して言える魅力です。
当社は若手社員の意見も取り入れ、どんどん仕事を任せていく社風。
自ら工夫して何かを生み出したい方には、またとない環境だと思います。
造園やものづくりに興味がある方はもちろん、新しいことにチャレンジしてみたい方も大歓迎です。

社員インタビュー

応募方法

マイナビページまたは、採用担当者にEメールにてご連絡いただいた上、履歴書(写真貼付)をご送付ください。その上で弊社よりご連絡致します。
採用担当:奥田「E-mail info@iwama-z.co.jp」必ず件名に「採用希望」とご記入下さい。

募集要項

インターンシップについて(随時開催中)

インターンシップ インターンシップ(1日~)を随時開催しております。お気軽にお問い合わせください。
電話番号:052-851-7161
mail:info@iwama-z.co.jp
インターンシップ担当:奥田

2026年卒

大学卒業予定者及び既卒者

応募資格 大学卒業見込の方。又は既卒者。
募集職種・分野 技術系総合職
仕事内容 1.官公庁/民間施設の造園・緑化工事の施工管理業務 
2.既存緑地(民間施設の緑化空間・街路樹・公園など)の維持管理業務
3.県営公園等の管理運営
4.官公庁/民間施設の造園・緑化工事営業
5.個人邸の庭の設計施工・維持管理
初任給 技術系総合職(現場監督)230,000円(固定残業10,000円(6時間程度)含む)+ 諸手当
勤務地 本社(名古屋市瑞穂区)
勤務時間 原則、8:00~17:00 残業平均10時間程度/月
諸手当 時間外・家族・住宅・役職・資格など
給与改定 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)+決算賞与(9月) ※業績による
休日休暇 112日(計画有休5日間含む)※2025年実績
待遇・福利厚生 試用期間有り、交通費全額支給・社会保険完備・退職金・財形貯蓄制度、リゾート施設法人会員

2026年卒

短大・専門学校卒業予定者及び既卒者

応募資格 短大・専門学校卒業見込の方。又は既卒者。
募集職種・分野 造園技術者
仕事内容 1.官公庁/民間施設の造園・緑化工事の施工管理業務 
2.既存緑地(民間施設の緑化空間・街路樹・公園など)の維持管理業務
3.県営公園等の管理運営 
4.官公庁/民間施設の造園・緑化工事営業
5.個人邸の庭の設計施工・維持管理
初任給 技術系総合職(現場監督)210,000円(固定残業10,000円(7時間程度)含む)+ 諸手当
勤務地 1.本社(名古屋市瑞穂区)
2.支店(三重県津市)
3.弊社が管理運営する公園
勤務時間 原則、8:00~17:00 残業平均10時間程度/月
諸手当 時間外・家族・住宅・役職・資格など
給与改定 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)+決算賞与(9月) ※業績による
休日休暇 112日(計画有休5日間含む)※2025年実績
待遇・福利厚生 試用期間有り、交通費全額支給・社会保険完備・退職金・財形貯蓄制度、リゾート施設法人会員

2026年卒

高等学校卒業予定者及び既卒者

応募資格 高等学校等を卒業見込みの方。又は既卒者。
募集職種・分野 造園技術者
仕事内容 1.官公庁/民間施設の造園・緑化工事の施工管理業務 
2.既存緑地(民間施設の緑化空間・街路樹・公園など)の維持管理業務
3.県営公園等の管理運営 
4.官公庁/民間施設の造園・緑化工事営業
5.個人邸の庭の設計施工・維持管理
初任給 技術系総合職(現場監督)190,000円+ 諸手当
勤務地 1.本社(名古屋市瑞穂区)
2.弊社が管理運営する公園
勤務時間 原則、8:00~17:00 残業平均10時間程度/月
諸手当 時間外・家族・住宅・役職・資格など
給与改定 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)+決算賞与(9月) ※業績による
休日休暇 112日(計画有休5日間含む)※2025年実績
待遇・福利厚生 試用期間有り、交通費全額支給・社会保険完備・退職金・財形貯蓄制度、リゾート施設法人会員

中途採用

応募資格 高校卒業以上50歳位までの方。中型自動車免許以上をもっている方。造園・土木・建設業経験者優遇。
経験がなくても造園関連に興味のある方。
募集職種・分野 造園技術者
仕事内容 1.官公庁/民間施設の造園・緑化工事の施工管理業務 
2.既存緑地(民間施設の緑化空間・街路樹・公園など)の維持管理業務
3.県営公園等の管理運営 
4.官公庁/民間施設の造園・緑化工事営業
5.個人邸の庭の設計施工・維持管理
初任給 200,000円以上
※経験・能力・資格・年齢等を考慮し、当社規定に従い優遇します。
勤務地 1.本社(名古屋市瑞穂区)
2.支店(三重県津市)
3.弊社が管理運営する公園
勤務時間 原則、8:00~17:00 残業平均10時間程度/月
諸手当 時間外・家族・住宅・役職・資格など
給与改定 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)+決算賞与(9月) ※業績による
休日休暇 112日(計画有休5日間含む)※2025年実績
待遇・福利厚生 試用期間有り、交通費全額支給・社会保険完備・退職金・財形貯蓄制度、リゾート施設法人会員